本文
上越保健所ライブラリ
上越地域振興局健康福祉環境部(上越保健所)では、医療、保健、福祉、環境などに関する資料(DVD・ビデオ等)を無料で貸出ししています。学校の授業や職場の研修など、幅広くお役立てください。
貸出可能な資料(DVD・ビデオ等)について
2022年6月1日に新しくDVDを追加しました。
母子保健福祉
母-6 「聞いてみよう!食物アレルギーのこと ~食物アレルギーを持つ乳幼児の保護者の方々へ~」
母-7 「自閉症の子どもたち バリアフリーを目指して」
母-8 「発達につまずきがある子どもの子育て ~療育の実際~」
生活習慣病
生-15 「乳がん検診のすすめ」
薬物乱用防止
薬-9 「NO DRUG」
その他
他-7 「早見優のLet's Study(一般向け)」
他-8 「熱中症について学べるDVD」
- こころの健康
- 母子保健福祉(※2022年6月1日追加あり)
- 生活習慣病(※2022年6月1日追加あり)
- 食生活と健康
- 福祉
- 医薬(感染症対策他)
- 薬物乱用防止(※2022年6月1日追加あり)
- 救急医療
- 食品衛生
- 環境
- その他(※2021年6月1日追加あり)
申し込み先について
貸し出しは無料です。お申し込みは、下記まで電話でお問い合わせください。
お願い
- 貸出期間は2週間です。
- ビデオの使用後はテープを巻き戻してお返しください。
- 営利を目的とした催しに使用するための貸し出しはできません。