本文
新潟県県産木材の供給及び利用の推進に関する条例
新潟県県産木材の供給及び利用の推進に関する条例(平成30年12月定例会制定)
公布日:平成30年12月27日
条例番号:平成30年新潟県条例第59号
(目的)
この条例は、県産木材の供給及び利用の推進に関し、基本理念を定め、県の責務並びに森林所有者、林業事業者、木材産業事業者及び建築関係事業者の役割を明らかにするとともに、県産木材の供給及び利用に関する施策を総合的かつ効果的に推進するための基本的な事項を定めることにより、林業及び木材産業の持続的な発展を図り、もって本県経済の活性化及び県民が心豊かに暮らすことができる社会の実現に資することを目的とする。(第1条)
条例本文(PDFファイル)
新潟県県産木材の供給及び利用の推進に関する条例 [PDFファイル/137KB]
本会議・趣旨弁明及び所管委員会の審査状況(会議録)
本会議での条例提案党会派による趣旨弁明(本会議での採決にあたって討論があった場合は討論も掲載)及び所管委員会の審査状況を掲載しています。
平成30年12月定例会
- 本会議・趣旨弁明
平成30年12月定例会 本会議 12月5日(12ページ)<外部リンク>
- 委員会審査(産業経済委員会・建設公安委員会連合委員会)
平成30年12月定例会 産業経済委員会・建設公安委員会連合委員会 12月17日(1ページ)<外部リンク>