本文
議会報第260号(令和7年6月定例会 防災・脱炭素社会づくり特別委員会の記録)
5月26日~5月28日
県外行政視察
- 視察先
- 埼玉県さいたま市 JR東日本研究開発センター
- 埼玉県さいたま市 さいたま市議会
- 茨城県つくば市 国立研究開発法人防災科学技術研究所
- 茨城県つくばみらい市 高砂熱学イノベーションセンター
- 栃木県宇都宮市 宇都宮大学地域デザイン科学部附属地域デザインセンター地域防災部門
6月2日
開会 午前10時
場所 第5委員会室
- 調査案件
県内港湾の拠点性を生かした脱炭素化の推進について - 主な質疑・要望事項
- エネルギー供給面における優位性を生かした企業誘致の推進について
- メタンハイドレートの活用に向けた取組について
- 太陽光パネル廃棄時における課題と対応について
- 港湾の脱炭素化関連
- 事業者が取組を推進するメリットについて
- 数値目標による進捗管理について
- 協議会等を通じた関係事業者との連携について
閉会 午前11時40分