本文
議会報第236号(令和元年5月臨時会・6月定例会 連合委員会の記録)
6月18日
開会 午後2時11分
6月定例会付託議案の説明聴取
散会 午後2時21分
7月1日
開会 午前9時
知事に対する質疑
主な質疑・要望事項
長部登委員
- 縄文文化の戦略的広報について
 - 投資的経費について
 - 財政状況に対する認識について
 - 会計年度任用職員制度について
 - 教職員の多忙化解消について
 
佐藤久雄委員
- 財政問題関連
- 県央基幹病院の建設について
 - 地方創生実現財政基盤強化知事連盟について
 - 税源涵養について
 
 - 拉致問題について
 - 知事の中国訪問について
 - 佐渡金銀山の世界遺産登録について
 
小山芳元委員
- 放射性物質を含む浄水場汚泥等の処理について
 - 原子力防災関連
- 原子力発電所事故に関する三つの検証について
 - 新潟県原子力発電所事故に関する検証総括委員会について
 - 新潟県原子力災害広域避難計画について
 
 - 病院事業の在り方について
 
佐藤浩雄委員
- 本県経済について
 - 再生可能エネルギーについて
 - 上越新幹線の新潟空港乗り入れについて
 - 新発田市における豚舎の悪臭問題について
 
冨樫一成委員
- JR羽越本線における定時性確保について
 
小島晋委員
- 設産業の担い手確保対策について
 - 運輸業界の人材確保対策について
 - 高速バスの利用促進について
 - 空き家対策について
 
閉会 午前11時33分












