本文
にいがた県議会だより第83号(令和3年度企業会計決算関係議案を認定・可決)
令和3年度企業会計決算関係議案を認定・可決
6月定例会において設置された「企業会計決算審査特別委員会」(7つの公営企業会計を審査)が付託された決算議案を審査しました。
8月31日、公営企業会計を所管する各部局(交通政策局、福祉保健部、病院局、土木部、企業局)から決算概況説明を聴き、監査委員から決算審査意見書の説明を受けた後、2日間にわたり審査を行い、9月16日に知事に対する総括質疑を行いました。
9月29日に委員会採決、同30日に本会議で採決を行い、それぞれ原案のとおり認定または可決されました。
委員会審査では、令和5年度の予算編成に反映されるよう、事業や業務の改善に向けて委員から多くの意見が出されました。
| 企業会計決算審査特別委員会(定員23人) |
|---|
| 中村 康司 委員長 (自由民主党) |
| 小島 晋 副委員長 (未来にいがた) |
| 河原井 拓也 (自由民主党) |
| 中川 隆一 (自由民主党) |
| 保坂 裕一 (自由民主党) |
| 桜庭 節子 (自由民主党) |
| 松原 良道 (自由民主党) |
| 青柳 正司 (自由民主党) |
| 皆川 雄二 (自由民主党) |
| 桜井 甚一 (自由民主党) |
| 岩村 良一 (自由民主党) |
| 沢野 修 (自由民主党) |
| 帆苅 謙治 (自由民主党) |
| 長部 登 (未来にいがた) |
| 小山 芳元 (未来にいがた) |
| 小泉 勝 (リベラル新潟) |
| 重川 隆広 (リベラル新潟) |
| 安沢 峰子 (公明党) |
| 星野 伊佐夫 (無所属) |
| 青木 太一郎 (無所属) |
| 小島 義徳 (無所属) |
| 佐藤 久雄 (無所属) |
| 堀 勝重 (無所属) |












