ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
新潟県議会 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 議会 > 新潟県議会 > 議会広報 > にいがた県議会だより > にいがた県議会だより第73号(本会議質問17)

本文

にいがた県議会だより第73号(本会議質問17)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0272340 更新日:2020年4月26日更新

一般質問(2月27日)

遠藤玲子議員

遠藤玲子議員
(日本共産党)

生活分科会での議論について

(問) 昨年12月の第7回生活分科会では、「震災関連死は宮城・福島・岩手の中で、福島が非常に多い」「高齢者を中心として病院や施設で暮らす方々が、関連死の問題ともつながる」「地域の再建・再生というものが非常に困難をきたしている」ことなどが今後議論すべき課題として指摘されている。県民の生命と健康を守り、福祉の増進を図るという知事の責務から見れば、もはや「再稼働すべきでない」との態度表明をすべきではないか、所見を伺う。

(答) 昨年12月の第7回生活分科会において、ご指摘のような議論がなされたことは承知しているが、柏崎刈羽原発の再稼働については、原発事故に関する3つの検証の結果が示されない限り、議論を始めることはできないと考えている。
 いずれにしても、検証結果を踏まえ、最終的にはリーダーとして責任を持って、見解を県民の皆様にお示ししたいと考えている。

 


にいがた県議会だより第73号(html版)へ

にいがた県議会だより(令和2年度発行)へ