ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
新潟県議会 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 議会 > 新潟県議会 > 議会広報 > にいがた県議会だより > にいがた県議会だより第71号(9月定例会の概要)

本文

にいがた県議会だより第71号(9月定例会の概要)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0232905 更新日:2019年11月10日更新

可決した主な議案

  • 一般会計補正予算
     
    山形県沖を震源とする地震の早期復旧・復興を図るため、必要な経費のほか、県民の安全・安心の確保等に必要な経費などについて計上。

(主な事業および内容)

  • 村上地域観光緊急誘客対策事業
     山形県沖を震源とする地震による観光産業への影響を最小限にとどめるため、村上市が実施するキャンペーン事業を支援します。
  • 耐震改修等補助金
     
    山形県沖を震源とする地震により被災した住宅の修繕に対して村上市が実施する補助事業を支援します。
  • 小児医療あり方検討事業
     
    小児医療あり方検討会を設置し、本県における小児医療体制のあり方について、幅広い視点で議論するとともに、実情に即した小児医療専門施設の設置について検討を行います。
  • 介護人材確保推進事業
     介護現場における外国人技能実習生の円滑な就労・定着を図るため、介護福祉士養成施設等が行う集合研修等を支援します。
  • 豚コレラ緊急対策特別事業
     
    県内養豚農場での豚コレラの発生を防止するため、養豚農場の緊急一斉消毒を実施します。
  • 家畜保健衛生所大型機器整備事業費
     
    豚コレラに感染した豚の殺処分に必要となる電殺器を整備します。
  • 防災・減災対策農業水利施設点検・調査計画事業
     
    防災重点ため池の追加選定等を踏まえ、緊急時の迅速な避難行動につなげる対策を推進するため、ため池マップや浸水想定区域図を作成するとともに、市町村に対し、水位計やカメラ等による遠方監視体制の構築等に要する経費を補助します。
  • 知事等の給与の特例に関する条例の制定
     現下の厳しい財政状況等を考慮し、知事等の給与の臨時的削減を実施するため、条例を制定しました。

採択した請願・陳情

  提出された次の請願が採択されました。

  • 私学助成についての意見書提出に関する請願

可決した発議案

 議員が提出した次の条例及び意見書を可決しました。意見書は、内閣総理大臣をはじめ、国の関係機関や国会に提出し、その実現を図るよう要望しました。

  • 拉致事件の即時解決を求める意見書
  • 私学助成の充実を求める意見書
  • 地方の地域医療を守ることを求める意見書
  • 地域公共交通維持のための財政支援の拡充を求める意見書
  • 新潟県議会議員の議員報酬、期末手当及び政務活動費の特例に関する条例
     令和元年11月1日から令和5年4月29日までに支給される県議会議員の議員報酬及び期末手当を10%、政務活動費を15%減額することとしました。
  • あおり運転、ながら運転等の撲滅に関する意見書

主な議会日程

 
9月24日 本会議 開会後、議案が上程され、知事から提案理由の説明が行われました。
その後、審査のため、各常任委員会に付託されました。
9月24日 連合委員会 部局長から議案についての詳細な説明が行われました。
9月26日 本会議 各党会派の代表3名が、県政の諸課題について質問を行いました。
9月27日 本会議 議員6名が、県政の諸課題について質問を行いました。
9月30日 本会議 企業会計決算関係議案の審査のため、企業会計決算審査特別委員会が設置され、議案が付託されました。
また、受理した請願・陳情が上程され、審査のため、各常任委員会に付託されました。
その後、議員6名が、県政の諸課題について質問を行いました。
10月1日
10月2日
10月3日
常任委員会 付託された議案の審査などを行いました。
10月7日 連合委員会 4つの常任委員会が一堂に会し、各委員会での質疑を踏まえ、知事に対する質疑を行いました。
10月10日 本会議 普通会計決算議案が上程され、知事からの提案理由の説明の後、審査のため、普通会計決算審査特別委員会が設置され、議案が付託されました。
10月10日 常任委員会 付託された議案などの採決を行いました。
10月11日 本会議 議案等の採決などを行い、閉会しました。

にいがた県議会だより第71号(html版)へ

にいがた県議会だより(令和元年度/平成31年度発行)へ