ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
新潟県議会 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 議会 > 新潟県議会 > 議会広報 > にいがた県議会だより > にいがた県議会だより第62号(6月定例会の概要)

本文

にいがた県議会だより第62号(6月定例会の概要)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0043818 更新日:2019年3月29日更新

可決した主な議案

  • 一般会計補正予算
    糸魚川市大規模火災への対応に必要な経費のほか、当初予算編成後の事由による緊急性のある経費について計上。
    (主な事業および内容)
    • 生活支援相談員設置支援事業
      糸魚川市大規模火災による被災者の生活再建を支援するため、生活支援相談員設置に係る経費の一部を補助します。
    • 中核人材戦略拠点運営事業
      「プロフェッショナル人材戦略拠点」の効果的な運営のため、全国横断的なネットワークと連携するとともに、人材活用の促進を強化するためのセミナー開催等を行います。
    • 新潟ふるさと村施設整備事業
      本県の観光と物産の情報発信力を強化するため、拠点施設である新潟ふるさと村の魅力向上に向けて施設を整備します。
    • ふるさと越後の家づくり復興支援事業
      糸魚川市大規模火災による被災地域の早期復興と地域産業の振興につながるよう、県産材や県産品を積極的に使用した住宅等の再建を支援します。
    • 新潟米宣伝事業
      産地間競争の激化により、新潟米の相対的地位の低下が懸念される中、平成30年以降の新潟米の需要確保に向け、情報発信を強化し、「米の産地と言えば、新潟県」というイメージの再定着を図ります。
    • 実習船「海洋丸」代船建造費
      水産教育の充実・発展のため、老朽化した県立海洋高等学校実習船「海洋丸」の代船を建造します。
  • 新潟県迷惑行為等防止条例の一部改正
    新たな迷惑行為に的確に対応し、県民生活の安全と安心を確保するため、規制行為を追加する等、所要の改正を行いました。

採択した請願・陳情

提出された次の請願・陳情が採択されました。

  • 軽油引取税の課税免除措置の継続を求める意見書提出に関する請願
  • 県立アリーナ(総合体育館)建設に関する陳情

可決した発議案

 議員が提出した次の決議、意見書等を可決しました。意見書は、内閣総理大臣をはじめ、国の関係機関や国会に提出し、その実現を図るよう要望しました。

  • 追悼決議(故斎藤隆景副議長)
  • 国際平和を脅かす北朝鮮の蛮行に抗議するとともに拉致被害者全員の一刻も早い救出を求める意見書
  • 憲法改正議論の推進を求める意見書
  • 徹底したミサイル迎撃態勢の確立と国民の安全確保を求める意見書
  • 海上保安体制の更なる強化を求める意見書
  • 軽油引取税の課税免除措置の継続を求める意見書
  • 道路財特法による補助率等のかさ上げ措置に関する意見書
  • 教育の無償化に向けた関連予算の拡充を求める意見書
  • 農業改革の的確な推進を求める意見書
  • テロ対策の強化を求める意見書
  • 議員の派遣

主な議会日程

6月28日 本会議 開会後、議案が上程され、知事から提案理由の説明が行われました。
その後、審査のため、各常任委員会に付託されました。
6月28日 連合委員会 部局長から議案についての詳細な説明が行われました。
6月29日 本会議 各党会派の代表2名が、県政の諸課題について質問を行いました。
6月30日 本会議 議員6名が、県政の諸課題について質問を行いました。
7月3日 本会議 受理した請願・陳情が上程され、審査のため各常任委員会に付託されました。
その後、議員6名が、県政の諸課題について質問を行いました。
7月4日~6日 常任委員会 付託された議案の審査などを行いました。
7月10日 連合委員会 4つの常任委員会が一堂に会し、各委員会での質疑を踏まえ、知事に対する質疑を行いました。
7月13日 常任委員会 付託された議案などの採決を行いました。
7月14日 本会議 議案等の採決などを行い、閉会しました。

にいがた県議会だより第62号(html版)へ
にいがた県議会だより(平成29年度発行)へ