ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

県議会で傍聴できる会議

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0043876 更新日:2023年5月26日更新

県議会の令和5年5月9日以降の傍聴について

 令和5年5月8日、新型コロナウイルス感染症が感染症法上の5類感染症へと移行したことに伴い、5月9日以降の県議会を傍聴される場合、マスクの着用や入室前の手指消毒については傍聴される方の判断に委ねることとします。
 ただし、咳や発熱症状が見られるなどの新型コロナウイルス感染の疑いがある場合は、マスクの着用や入室前の手指消毒をお願いする場合があります。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 


県議会議事堂(議会庁舎)で行われる傍聴できる会議の予定について掲載しています。

今月傍聴できる会議(5月)

 
会議名 日時 場所 受付場所
議員協議会 5月9日(火曜日)13時 議場(傍聴席は4階) 1階中央ホール受付
本会議 5月22日(月曜日)13時 議場(傍聴席は4階) 1階中央ホール受付

翌月傍聴できる会議(6月)

 
会議名 日時 場所 受付場所
本会議(開会) 6月27日(火曜日)13時 議場(傍聴席は4階) 1階中央ホール受付
連合委員会(議案説明) 6月27日(火曜日)本会議終了後 議場(傍聴席は4階) 4階傍聴席入口
本会議(代表質問) 6月29日(木曜日)10時 議場(傍聴席は4階) 1階中央ホール受付
本会議(一般質問) 6月30日(金曜日)10時 議場(傍聴席は4階) 1階中央ホール受付

 


傍聴手続きのページへ
過去の定例会等の情報のページへ
定例会等以外の議会活動のページへ
新潟県議会のトップページへ