本文
議会報(平成26年9月定例会 絆づくり・人口減問題対策特別委員会の記録)
9月11日~12日
 県内行政視察
1 視察先
- 新潟市 済生会新潟第二病院
 - 小千谷市 めぐりあいサポートセンター
 - 上越市 だいにちスローライフビレッジ
 - 長岡市 長岡市議会
 
9月18日
 開会 午前10時
 場所 第2委員会室
- 調査案件
人口減問題における自然減対策について - 主な質疑・要望事項
- ワーク・ライフ・バランスの推進に向けた部局間の連携強化について
 - 本県における将来人口目標の設定について
 - 結婚への意識啓発に向けた学校現場における教育について
 - 第一子からの子育て支援拡充に向けた検討について
 - 出会いの場を創出する取組関連
- にいがた出会いサポート事業の評価と結婚までを見通した事業展開について
 - 市町村と連携した取組推進について
 - 結婚まで結びつける相談窓口の設置など体制充実について
 - 生涯未婚率の増加理由の詳細調査と若年者結婚支援策の検討について
 
 - 不妊治療関連
- 特定不妊治療費助成に係る支援拡大について
 - 受診環境の整備について
 - 不妊治療の正確な知識の深化に向けた周知について
 
 - 人口減問題対策関連
- 一定期間が経過した事業の評価・検証について
 - 人口減問題の県民への周知について
 - 地域事情を考慮した対策検討について
 
 
 
閉会 午後0時3分












