ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
新潟県議会 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 議会 > 新潟県議会 > 議会広報 > 議会報(平成21年5月臨時会・6月定例会 産業経済委員会の記録)

本文

議会報(平成21年5月臨時会・6月定例会 産業経済委員会の記録)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0002688 更新日:2019年1月17日更新

5月18日~19日

県内行政視察
1 視察先

  • 燕市 燕商工会議所
  • 燕市 燕市産業史料館
  • 柏崎市 柏崎商工会議所
  • 十日町市 松之山温泉合同会社「まんま」

7月2日

開会 午前10時

  1. 労働委員会関係の調査
    1. 新任幹部職員の紹介
    2. 主な質疑・要望事項
      1. 昨今の厳しい経済状況下における調整事件等の申請状況について
      2. 労働委員会の認知度向上に向けた取組状況について
  2. 産業労働観光部関係の審査
    1. 新任幹部職員の紹介
    2. 説明聴取事項
      1. 県内経済・雇用・観光の概況と経済対策について
      2. 「EV・PHV普及推進アクションプラン」の概要について
    3. 主な質疑・要望事項
      1. 国の為替市場への不介入を景気悪化の主要因とする知事答弁に対する見解について
      2. 中小企業への金融対策関連
        • 制度融資の利便性の向上に向けた市町村との協調の必要性について
        • 金融機関によるいわゆる貸し渋りの有無について
      3. 電気自動車(EV)等の普及促進関連
        • EV・PHV普及推進アクションプランの具体的内容と条例制定に向けた検討状況について
        • 平成21年度の電気自動車関連の事業予算額と使途について
        • 普及により見込まれる県内関連産業への波及効果について
        • 県内関連産業の育成・振興や新たな企業誘致を見据えた取組推進の必要性について
        • 国のEV・PHVタウン事業のモデル地域として柏崎地域と佐渡地域を提案した理由について
        • 充電インフラの整備や企業の導入支援など普及に向けた取組方針について
        • 組立部品数の減少による自動車関連産業の収縮に対する懸念について
        • 燃料電池車など電気自動車以外の普及の可能性及び関連する電池産業の将来性に対する認識について
      4. ベンチャー企業の支援における投資分野の絞り込みの必要性について
      5. クリーンエネルギー関連
        • メガソーラー発電所の建設場所の検討状況について
        • 冬季の日照量不足の懸念を踏まえた本県における大規模太陽光発電の実現の可能性について
        • 温泉などを熱源とする地熱発電の導入に向けた調査状況について
      6. 観光振興関連
        • 小木・直江津航路の減便による佐渡観光への影響について
        • 景気悪化や新型インフルエンザの国内発生による本県観光への影響について
        • 低迷するスキー観光の活性化に向けた誘客の取組の考え方について
        • 佐渡の文化・歴史的遺産に焦点を当てた観光振興の必要性について
        • 佐渡・羽田航空路の開設により期待される本県観光への経済効果について
        • 中国総領事館の開設により期待されるビジネス・観光両面の経済効果について
      7. 雇用対策関連
        • 雇用の受け皿として期待される農業分野への就労状況について
        • ひとり親家庭の親を対象とした職業訓練の実施状況と就職実績について
        • 母子家庭と父子家庭の公的支援に係る格差是正の必要性について
        • 県内におけるジョブカードの活用状況と就職促進の効果に対する所感について
        • 公共職業訓練の定員を超えたコースの受講希望者への対応状況について
      8. 伊藤忠商事株式会社との提携協定関連
        • 自治体における民間企業との提携協定に係る昨今の動向について
        • 提携協定による具体的な取組事例ともたらされた成果について
        • 提携協定による事業実施に伴う県の費用負担の有無について
        • 民間企業との業務提携における公平性・透明性の確保の必要性について

散会 午後1時40分

7月3日

開会 午前10時
1 農林水産部関係の審査

  1. 新任幹部職員の紹介
  2. 説明聴取事項
    1. 米粉用米等を中心とした水田フル活用の取組状況について
    2. 耕作放棄地の現状と対策について
  3. 主な質疑・要望事項
    1. 耕作放棄地対策関連
      • 耕作放棄地解消計画の目標達成に向けた取組スケジュールについて
      • 対策推進における本庁と地域振興局の役割について
      • 市町村耕作放棄地対策協議会の構成員について
      • 耕作放棄地再生利用緊急対策事業と農地有効利用支援整備事業の相違点及び効果発現に向けた所管部局の連携の必要性について
      • 耕作放棄地を利用した草花の植栽事例の有無について
      • 耕作放棄地の拡大防止に向けた水源や水路の維持保全の必要性について
    2. 国の食料供給力向上緊急機械リース支援事業における県の役割と農業者に対するPR強化の必要性について
    3. 農業予算関連
      • 6月補正予算の特徴と重点事業について
      • 食料供給基地としての役割を担うにふさわしい十分な予算確保の必要性について
    4. 県産米関連
      • 近年における県産米販売状況の推移について
      • 県産加工原料米の需要増加を踏まえた生産・供給体制の確立の必要性について
    5. 新潟米売れる米づくり総合対策事業関連
      • 事業の具体的内容と推進の考え方について
      • 予算提案における具体的な積算根拠の提示の必要性について
    6. 米の生産調整関連
      • 平成21年産米の生産調整の達成見通しと例年未達成となる要因について
      • 市町村等との連携による推進活動の内容と成果について
      • 調整水田等からの転換による新規需要米の作付状況について
      • 達成推進に向けた今後の取組の考え方について
      • 米の生産調整の「選択制」に係る認識について
    7. 森林整備加速化・林業再生事業の具体的内容と雇用創出効果の有無について
    8. にいがた農山漁村男女平等推進ビジョン関連
      • ビジョンに掲げる目標の達成状況と見直しの考えの有無について
      • 女性農業委員の登用拡大に向けた選任委員枠活用における阻害要因の有無について
    9. 県農業総合研究所で廃棄処分となる試験米の有効活用策の有無について
    10. 新潟版所得保障モデル事業関連
      • 水田経営安定化・フル活用モデル事業の実施地区の選定基準と地区数拡大の理由について
      • 注目度の高さを踏まえた着実な取組推進の必要性について
      • 中山間地域新規就農者確保モデル事業の採択者の地域配分に対する所感について
      • 県が提案する所得保障制度が確立した場合の財源の負担・捻出の考え方について
    11. 本県の園芸振興の考え方と市町村等に対する支援の必要性について
    12. 高性能林業機械の導入支援による林業振興の必要性について
    13. ふるさと越後の家づくり事業関連
      • 増額補正に対する評価と補正後における補助内容の変更の有無について
      • 関連産業への波及効果を見据えた住宅建設促進に係る取組の必要性について
    14. いわゆる森林環境税関連
      • 導入に関する部局内検討の状況について
      • 多数県の導入実績がある中での知事の消極姿勢に対する認識について
      • 森林整備や都市緑化等の推進を見据えた踏み込んだ導入検討の必要性について
      • 部内検討に外部関係者を加える考えの有無と検討結果の取りまとめ時期について
    15. 「朱鷺と暮らす郷づくり」認証制度の取組状況と認証米の販売状況について
    16. 本県における環境保全型農業の取組状況と今後の推進の考え方について
    17. 2.24冬季風浪被害に係る漁港等の復旧状況と操業状況について
    18. 県水産海洋研究所が開発したナガモの養殖技術の特徴と評価について
    19. 本県における魚介類の蓄養の取組状況について
    20. 平成20年産米関連
      • 販売量の対前年比較における政府買い上げ分の取り扱いについて
      • 売れ残り対応も含めた販売促進策の必要性について

散会 午後2時5分

7月6日

開会 午前10時
1 農地部関係の審査

  1. 新任幹部職員の紹介
  2. 農地・水・環境保全向上対策の取組状況についての説明聴取
  3. 主な質疑・要望事項
    1. 農地法改正関連
      • 法改正による耕作放棄地の解消や優良農地の確保への期待度と今後の対応方針について
      • 施行時期と関係団体等への周知方法について
      • 大企業の農業参入に伴う地元企業や担い手等による地域営農の衰退の懸念について
      • いわゆる公共転用の協議制への変更に伴う影響の有無について
      • 役割・機能が拡充された農業委員会の負担増に対する懸念と体制強化に向けた支援の必要性について
      • 耕作放棄地増大の要因を旧農地法の不備とする意見に対する所感について
      • 企業参入の促進による耕作放棄地解消の期待度と参入企業の撤退等による農地荒廃の懸念について
    2. 本県農業の将来を見据えた一層の関連予算確保の必要性について
    3. 農地・水・環境保全向上対策関連
      • 地域の取組状況から見た当該対策に対する評価について
      • 効果的な取組に向けた第三者委員会の指導・助言への対応方針について
      • 活動組織における体制整備構想の策定スケジュールと策定に当たっての要望等の有無について
      • 対策の継続・拡充を見据えた今後の取組推進の考え方について
      • 第三者委員会の提言にある目標プログラム設定の具体的内容について
    4. 国営事業関連
      • 県内における国営のダム建設事業及び関連事業の進捗状況と完了見通しについて
      • 事業効果の早期発現に向けた国営事業と関連事業の一体的推進の必要性について
      • ダム建設が中止された佐渡の受益予定地域に対する用水の供給状況について
    5. 地籍調査関連
      • 震災復興地籍再調査事業の進捗状況について
      • 次期国土調査事業十箇年計画の概要と全国地籍調査に向けた国・県の取組状況について
      • 進捗率の低い都市部の調査促進の考え方について
    6. 農業水利施設の長寿命化と計画的更新に係る取組の考え方について
    7. 農地有効利用支援補完整備事業関連
      • 事業の具体的内容と農家の負担割合について
      • 活用促進に向けた県による負担軽減措置の検討の必要性について

散会 午前11時55分

7月9日

開会 午前10時

  1. 党議結果の報告
  2. 付託議案の採決
  3. 意見書の発議
    • 中山間地域等直接支払制度の継続と充実・強化を求める意見書
    • 農地法改正に伴う農業委員会機能の強化を求める意見書

閉会 午前10時5分

議会報(平成21年5月臨時会・6月定例会)へ
議会報一覧へ