ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
新潟県議会 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 議会 > 新潟県議会 > 議会広報 > 議会報(平成17年11月臨時会・12月定例会 連合委員会の記録)

本文

議会報(平成17年11月臨時会・12月定例会 連合委員会の記録)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0001571 更新日:2019年1月17日更新

11月28日

 開会 午後1時30分
知事に対する質疑
 主な質疑・要望事項

柄沢正三委員

  1. 給与の臨時的削減の趣旨と対象範囲について
  2. 管理職員と一般職員の給与削減の実施時期を異にした経緯について
  3. 臨時的削減の総額と使途について
  4. いわゆる小さな政府の実現に向けた具体的な措置としての人件費及び定員の削減について
  5. 財政状況等を踏まえた給与制度の抜本的な見直しに対する所見について
  6. 職員の士気の向上に向けた新たな人事評価制度の導入に対する考えについて

塚野弘委員

  1. 人事院勧告関連
    • 公務員給与の勧告制度に対する所見と取組姿勢について
    • 新たに導入される地域給与配分制度に対する所見と本県への導入の是非について
    • 本県の市町村が地域手当の非支給対象地となる所見について
    • 地域手当の支給要件の見直しに係る国への要請活動等の必要性について
  2. 近年続く人事委員会のマイナス勧告による県内企業の給与水準と県経済に及ぼす影響の認識について
  3. 臨時的給与削減関連
    • 臨時的給与削減措置に対する人事委員会委員長の所見について
    • 労使未合意の条例提案のケースにおける人事委員会の考え方について
    • 新潟県中越大震災を踏まえた基本的姿勢としての削減措置と知事の職員に対する所感について
  4. 職員の総労働時間短縮に向けた取組の在り方について

五十嵐完二委員

  1. 給与の臨時的削減が県内景気に及ぼす影響について
  2. 財政運営の責任転嫁と思われる臨時的削減に対する所見について
  3. 新潟県中越大震災における真摯に対応した職員への認識について
  4. 財政悪化の要因の明確化後における臨時的削減の必要性について
  5. 新潟県中越大震災の復興を最重点課題とする裏付けとしての大型プロジェクトの中止の必要性について
  6. 長時間の時間外勤務の縮減に向けた実効ある対策の必要性について

 閉会 午後2時50分

12月6日

 開会 午後2時25分
12月定例会付託議案の説明聴取
 散会 午後3時45分

12月13日

 開会 午後2時15分
知事に対する質疑
 主な質疑・要望事項

桝口敏行委員

  1. 新潟市の政令指定都市移行関連
    • 移行後の新潟市との連携の考え方について
    • 県の政策プランにおける政令指定都市の取扱いについて
  2. 平成18年度当初予算編成における指針を県民に明示する必要性について
  3. 行政の果たすべき基本的役割に対する認識について
  4. 産業振興関連
    • 県経済の特質を踏まえた課題と県の役割について
    • 国際ビジネスの展開に対する所見について
    • 経済産業省の示した地域経済のシミュレーションに対する所見について
  5. 特色ある教育行政の実現に向けた具体的方策について
  6. 組織改革に当たって既存組織の果たした役割を検証する必要性について

市川政広委員

  1. 耐震強度偽装問題関連
    • 建築確認審査の責任に対する所見について
    • 県内における民間検査機関による建築確認審査の実施件数について
    • 民間検査機関に対するこれまでの指導と緊急立入調査の内容について
  2. 朱鷺メッセ連絡デッキ落下事故に係る県の責任に対する所見について
  3. 平成17年度重点施策のこれまでの成果と課題について
  4. 平成18年度当初予算編成関連
    • 県財政運営計画素案における改革進展パターンを予算編成の基本とする考えの有無について
    • 平成17年度当初予算で見込まれた収入不足の改善見込みについて
    • いわゆる部局枠の設定方針について
    • 県立野球場など大規模施設建設に対する考え方について
  5. 平成18年度新設予定の知事政策局の政策監グループの位置づけについて
  6. 知事部局以外の定員適正化に向けた取組状況について

 閉会 午後3時40分

議会報(平成17年11月臨時会・12月定例会)へ
議会報一覧へ