ページ番号を入力
本文
10月18日 【農業情報】臨時稲作情報(稲わら秋すき込みによる土づくり) [PDFファイル/182KB]
10月3日 【農業技術】大豆情報No.4(黄葉期に成熟期を確認! 適期収穫で高品質大豆を目指そう!) [PDFファイル/354KB]
9月26日 水稲収穫適期 積算気温表(9月26日現在) [PDFファイル/308KB]
9月19日【稲作技術ポスター】土づくりで強い稲づくり! [PDFファイル/198KB]
9月13日【おしらせ】スマート農業見学会開催(9月25日)について [PDFファイル/4.08MB]
8月30日 稲作情報(号外)台風10号の影響による異常高温・風水害に注意 [PDFファイル/242KB]
8月28日 【長岡】にいがた「なりわいの匠」技の伝承・実践研修会「活動情報発信方法」
8月27日 【農業技術】稲作情報No.7(適期収穫と乾燥調製、土づくり) [PDFファイル/397KB]
8月26日 異常高温・高飽差緊急情報(第1号) [PDFファイル/404KB]
8月22日 【稲作技術ポスター】早めの収穫で品質を確保しよう! [PDFファイル/423KB]
8月20日 異常高温緊急情報(第2号) [PDFファイル/74KB]
8月8日 【農業技術】稲作情報No.6(本田管理と刈り取り適期) [PDFファイル/456KB]
8月8日 異常高温緊急情報(第1号) [PDFファイル/74KB]
7月30日 【農業技術】水稲生育速報(7月30日) [PDFファイル/503KB]
7月29日 【農業技術】大豆情報No.3(適期防除と土壌水分の管理で 品質・収量を確保しよう!) [PDFファイル/331KB]
7月11日 【農業技術】そば技術情報 [PDFファイル/425KB]
1月5日 令和6年能登半島地震により被害を受けた農林水産業者への相談窓口の設置について [PDFファイル/118KB]
9月13日 夏季の高温・渇水等による農畜産物被害に係る相談窓口を設置しました。 [PDFファイル/196KB]
長岡市大積地区の大積たけのこ生産組合では、特産物のたけのこを活用した加工品づくりに取り組んでいます。商品開発にあたり、悠久山調理師専門学校と連携し、レシピコンテストを行い3つ選定し、試験加工を行ってきました。
ピリ辛の「大積竹の子の食べるラー油」、ひき肉と味噌で仕上げた「大積竹の子のたけみそさん」、竹の子、人参、椎茸等を加え和風風味の「大積竹の子のタケノモト」を完成させ、10月26日のJA農業まつり、11月4日の大積コミセンまつりのイベントで試作販売を行いました。商品ラベルは地元大積小学生が作成しています。
試食した方からは、3品とも「食べたことない」「おいしい」など高評価をいただき、今後は、地元直売所等で本格的に販売する予定です。
普及指導センターでは今後も大積地区の営農維持や集落内外の交流活性化に向けた活動を支援していきます。
大積のたけのこの加工商品 専門学校の学生がたけのこ堀りを体験
大積コミセンまつりの様子 JA農業まつりの様子
長岡市(旧栃尾市)入東谷地区6集落からなる「入東谷地区を守る会」では、地域外の方に地区の魅力を知ってもらい交流人口の増加につなげることを目的に、さつまいも収穫体験交流会を開催しました。
当日は会場の上来伝集落の共同ほ場に市内から子育て世代の親子3組、合計11名が参加し、住民と一緒にさつまいもの収穫を楽しみ、にぎやかな声が集落にこだましました。
収穫したあとは住民の方々が用意した焼きたての焼き芋を全員で味わいました。また、ほ場でとれた野菜の販売や集落の名所紹介、上来伝産のお米のお土産など和やかに交流が行われ、参加者からはまた参加したいとの声が聞かれました。
普及指導センターでは今後も中山間地域の営農維持や集落内外の交流活性化に向けた活動を支援していきます。