本文
令和7年 稲作技術情報(長岡農業普及指導センター)
令和7年 稲作技術情報
- 3月11日 稲作情報No.1 健苗育成で初期生育促進 と良質茎確保! [PDFファイル/840KB]
- 4月10日 稲作情報No.2 (移植・初中期本田管理) [PDFファイル/609KB]
- 5月16日 稲作情報特別号 異常高温に注意!ワキ対策の徹底を!! [PDFファイル/185KB]
- 5月29日 稲作情報No.3 (中干し 生育調節) [PDFファイル/540KB]
- 6月 5日 稲作情報No.4 茎数は、ほ場間差が大きい、 遅れずに中干を!! [PDFファイル/438KB]
- 6月10日 稲作情報No.5 [PDFファイル/173KB]
- 6月20日 稲作情報No.6 今後の水管理と早生の穂肥 [PDFファイル/326KB]
- 7月 1日 稲作情報No.7 [PDFファイル/647KB]
- 7月11日 稲作情報No.8(葉色急激に低下) [PDFファイル/1.23MB]
- 7月18日 稲作情報No.9 穂肥と後期栄養確保 [PDFファイル/688KB]
- 7月25日 稲作情報No.10 飽水管理と後期栄養確保 [PDFファイル/653KB]
- 7月30日 稲作緊急情報 令和5年よりも葉色低下!出穂期前に追加の穂肥を! [PDFファイル/476KB]
- 8月6日 稲作情報No.11 高温登熟! 早生の収穫適期早まる! [PDFファイル/504KB]
令和7年 収穫適期のめやす(積算気温表)
令和7年 フェーン・異常高温緊急情報(新潟県)
令和7年 異常高温・高飽差緊急情報(新潟県)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)