ページ番号を入力
本文
(1)中央児童相談所
0歳から18歳未満までのお子さんの家庭や学校での問題、不登校、非行、発達の遅れ、療育手帳の判定、虐待等の養育の問題などについて相談に応じます。
(2)中央身体障害者更生相談所
身体障害者手帳、補装具、更生医療等の相談や判定を行います。
(3)中央知的障害者更生相談所
18歳以上の方の療育手帳の判定や、本人及び家族の心配ごとや社会参加のための相談等に応じます。
※(1)(2)(3)については管轄地域があります。
【管轄地域】
・五泉市
・阿賀町
・燕市
・弥彦村
・三条市
・加茂市
・田上町
・佐渡市
(4)女性福祉相談所
夫等からの暴力(DV)や、帰住先がない、売春強要など女性の福祉に関する問題について、来所又は電話で相談に応じています。
保護を要する方については、一時的な保護の相談にも応じています。
※(4)は全県対応です。
【電話番号】
各相談所共通 025-381-1111
【受付時間】
月曜日から金曜日の8時30分から17時15分まで(祝祭日は除きます)
※費用は無料で、秘密は固く守られます。