ページ番号を入力
本文
令和6年度専門コース別研修(障害児支援)についてお知らせします。
※令和6年度専門コース別研修(障害児支援)の申込みは終了しました。
1 講義部分 ※Zoomミーティングによるオンライン配信
令和7年3月5日(水曜日)
2 演習部分 ※集合研修
令和7年3月10日(月曜日)
会場 新潟県自治会館 講堂(新潟市中央区新光町4番1)
令和7年3月7日(金曜日)~3月21日(金曜日) ※You Tubeによるオンデマンド配信
新潟県内に所在する指定障害児入所施設、指定障害児通所支援事業所及び指定相談支援事業所に所属し、以下のいずれかに該当する者
1 現に児童発達支援管理責任者として従事し、個別支援計画を作成している者
2 現に相談支援専門員として障害児相談支援に従事している者
3 その他、児童発達支援管理責任者又は相談支援専門員として従事している者
※他都道府県に所在する事業所からの申込みは、受け付けません。
新潟県電子申請システムでの申込み
以下、「専門コース別研修(障害児支援) 申込みはこちら」からお申し込みください。
専門コース別研修(障害児支援) 申込みはこちら <外部リンク>←クリックすると電子申請システムに移動します
令和7年1月30日 (木曜日) 午後11時59分まで
1 専門コース別研修(障害児支援)実施要領 [PDFファイル/132KB]
○感染症等の状況を本研修の中止・変更を行う場合があります。
○ 電子申請システムに関する留意事項
・申し込み後に、画面に表示される整理番号とパスワードをお控えください。
・一定時間、入力しない状態が続くと、システムが自動的に閉じます。それまでに入力した内容は破棄されてしまいますので、ご注意ください。途中で入力を中止する場合は、一時保存をご利用ください。
・電子申請の利用にあたっては、次の事項に留意してください。
【上記研修に関するお問い合わせ】
新潟県中央福祉相談センター 障害者相談支援室
電話:025-364-0068
Fax :025-381-8939
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)