本文
【十日町】健康福祉部 食品衛生・生活衛生
トピックス
- 事業譲渡の手続きが整備されました!
- eラーニングによる食品衛生責任者養成講習会が始まりました!(新潟県食品衛生協会HPへリンク)<外部リンク>
- ノロウイルスの予防について
- 旅館・公衆浴場における浴槽水の水質検査項目が変わりました
食品衛生関係
- 食品営業許可の各種手続きについて
- 食品の営業届出制度について
- お祭りやイベント等で食品を提供する(臨時食品営業許可、イベントに伴う食品提供届などについて)
- 学校及び社会福祉施設の行事(いわゆるバザー)の届出について
- 移動食品営業(自動車による営業)許可について
免許試験、講習会
- 令和6年度食品衛生責任者養成講習会の開催日程のご案内(新潟県食品衛生協会HPへリンク)<外部リンク>
- 令和6年度バザー講習会開催について
- 製菓衛生師について(県HP「にいがた食の安全インフォメーション」へリンク)<外部リンク>
- 理容師・美容師、クリーニング師などの試験、免許、講習会について
生活衛生関係
- 農林漁業体験民宿(農家民宿)を開業するには(県HP「にいがたグリーンツーリズム」へリンク)
- 旅館等の各種手続きについて
- 旅館業法が変わりました(令和5年12月13日から)
- 公衆浴場の各種手続きについて
- 理容業、美容業各種手続きについて
- クリーニング業届出・クリーニング師免許申請について
- 循環式浴槽の衛生管理について
- 入浴施設における入浴着着用への御理解のお願いします
- プールの各種手続きについて