本文
佐渡地域振興局農林水産振興部 農業振興担当 (佐渡農業普及指導センター)
新着
令和5年9月13日:今夏の高温・渇水に伴う農畜産物等被害に関する経営相談窓口を設置しました
令和5年9月12日:異常高温・高飽差観測に伴い新之助の適期収穫をお願いします
令和5年8月23日:令和5年度 稲作生育速報コシヒカリ収穫期版を掲載しました
注目情報
【佐渡】原油価格・物価高騰等に関する農業者向けの地域相談窓口を設置しました
【佐渡】新型コロナウイルス感染症に係る農業者・食品事業者向けの相談窓口を設置しました
佐渡の旬の農産物を紹介します!(下の画像をクリックしてください)
交通案内図
農政庁舎及び農政庁舎羽茂分室の交通案内図です(画像をクリックしてください)
業務・取り組み紹介
●各課の業務紹介 ●主な取り組み ●さど普及指導センターだより [PDFファイル/1.97MB]
農業技術情報
●水稲技術情報 ●大豆技術情報 ●そば技術情報 ●講座・研修会情報
農業経営情報
●融資制度(農業制度資金) ●市場価格等(東京都中央卸売市場ホームページ)<外部リンク>
農政庁舎からのお知らせ
その他
関係機関のホームページ
●農林水産省<外部リンク> ●北陸農政局<外部リンク> ●佐渡市役所<外部リンク> ●JA佐渡<外部リンク> ●JA羽茂<外部リンク>●新潟県庁 ●佐渡地域振興局 ●佐渡地域振興局農林水産振興部
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)