本文
イベント>国際・パスポート
くらし・安全・環境 国際・パスポート
- 2023年6月30日更新世界錦鯉サミット開催にあわせて「駐日外交団による地方視察ツアー」を開催しました
- 2023年4月1日更新【実施報告】2023海外留学オンラインセミナーを開催しました
- 2022年4月1日更新【実施報告】2022海外留学オンラインセミナーを開催しました
- 2021年11月26日更新「全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会」が開催されました(令和3年11月13日)
- 2021年10月28日更新有人宇宙飛行60周年記念「ユーリイ・ガガーリン特別展」のオープニングセレモニーを新潟県立自然科学館で開催します
- 2020年10月26日更新「全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会」が開催されました(令和2年10月24日)
- 2019年9月18日更新賈 玉梅(か ぎょくばい)中国共産党黒龍江省委員会 常務委員(中国共産党黒龍江省委員会宣伝部 部長)が知事を表敬訪問します
- 2019年9月18日更新在新潟ロシア総領事館開設25周年を記念し、駐日ロシア大使が来県し、知事表敬、日ロ交流写真展、記念講演会、レセプションを行います。
- 2019年9月17日更新「全拉致被害者の即時一括帰国を実現せよ!国民大集会」が開催されました(令和元年9月16日)
- 2019年5月20日更新「全拉致被害者の即時一括帰国を実現せよ!国民大集会」が開催されました(令和元年5月19日)
- 2018年9月25日更新「全拉致被害者の即時一括帰国を!国民大集会」が開催されました(平成30年9月23日)
- 2018年8月15日更新拉致問題の早期解決を「知事の会」が加藤拉致問題担当大臣に要望しました(平成30年7月27日)
- 2018年4月23日更新「政府に今年中の全被害者救出を再度求める 国民大集会」が開催されました(平成30年4月22日)
- 2017年12月13日更新「拉致問題を考えるパネル展」を開催しました(平成29年12月9日、10日)
- 2017年11月29日更新「忘れるな拉致 県民集会」を開催しました(平成29年11月18日)
- 2017年9月26日更新拉致問題早期解決を訴える国民大集会が開催されました(平成29年9月17日)
- 2017年3月31日更新拉致問題を考える巡回パネル展(平成28年度)
- 2016年12月2日更新「忘れるな拉致11.15県民集会」を開催しました。(平成28年)
- 2013年1月8日更新映画「めぐみ」上映会の開催校及び拉致問題パネルの展示校を募集しています