融雪期は自然災害が発生しやすくなります
冬から春へ季節が移り変わり、気温の上昇や雨によって雪解けが進む時期では、雪崩や地すべりなどの土砂災害、河川の増水が発生しやすくなります。
自然災害への備えとして、お住まいの地域のハザードマップ等を事前に確認するとともに、防災情報に十分ご注意ください。
雪崩危険箇所と緊急連絡先
魚沼地域振興局管内の雪崩危険箇所や、雪崩の前兆現象の説明については、下記リンクの「なだれ危険マップ」にてご覧になれます。
なお、雪崩の発生やその前兆を発見した際は、マップに記載された緊急連絡先まで情報をお寄せください。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)