ページ番号を入力
本文
かたり調査とは行政機関が行う統計調査を装って、世帯や個人から個人情報を不正に取得する行為のことです。かたり調査は、統計調査の実施を妨げるだけでなく、詐欺やその他の犯罪にもつながりかねないので、ご注意ください。
※令和7年9月現在、新潟県内でも国勢調査を装った不審メールが届いたという情報が入っています。国勢調査の依頼を電話やメールで行うことはありませんのでご注意ください。
※一部の共同住宅や社会福祉施設等では、調査員業務を「建物を管理する事業者等」に委託しており、「国勢調査業務委託証明書」を携帯しています。
調査員証(見本) | 手さげ袋(見本) |
---|---|
![]() |
![]() |
※偽物にご注意ください。不審な点があった場合は、お住まいの市区町村の統計担当に担当調査員の氏名を確認してください。
国勢調査の「かたり調査」と思われる、不審な電話、訪問、メール等がありましたら、回答せず、お住まいの市区町村の統計担当又は県統計課までお問い合わせください。
国勢調査を装った詐欺や不審な調査にご注意ください [PDFファイル/268KB]
【総務省】不審な調査にご注意ください(国勢調査2025キャンペーンサイト)<外部リンク>
【総務省】総務省統計局所管の統計調査を装った「かたり調査」にご注意を!<外部リンク>
【警察庁】国勢調査をよそおった詐欺や不審な調査にご注意ください!<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)