ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 建設・まちづくり > 新発田地域振興局地域整備部 > 【新発田】「令和7年度 森と湖に親しむ旬間イベント」ダム見学会を実施しました

本文

【新発田】「令和7年度 森と湖に親しむ旬間イベント」ダム見学会を実施しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0765728 更新日:2025年9月2日更新

 令和7年7月21日から7月31日の期間における「森と湖に親しむ旬間」のイベントとして、7月25日(金曜日)に奥胎内ダム、28日(月曜日)に胎内川ダム、29日(火曜日)に加治川治水ダム、31日(木曜日)に内の倉ダムにてダム見学会を実施しました。各回ともほぼ定員となる申し込みをいただき、延べ参加者が146名となりました。
 参加者からは「解説を聞いてダムの役割がよくわかった」「普段立ち入ることが出来ないところを案内していただきありがたい」「涼しい堤体内に入ることができて気持ちよかった」「放流状況を間近で見ることができて迫力があった」などの感想をいただきました。
 今後もダム見学会を開催致しますので、ご参加のほどよろしくお願いします。

奥胎内ダム(操機室での説明)​     胎内川ダム(堤頂での説明)
 操機室での説明状況(奥胎内ダム)      ダム堤頂での見学(胎内川ダム)

 

放流設備の説明状況(胎内川ダム)     操機室での説明状況(加治川治水ダム)
   放流設備の説明状況(胎内川ダム)     操機室での説明状況(加治川治水ダム)

 

堤頂での説明(加治川治水ダム)     操機室での説明状況(内の倉ダム)

 堤頂での説明状況(加治川治水ダム)     操機室での説明状況(内の倉ダム)

堤頂での説明(内の倉ダム)

  堤頂での説明(内の倉ダム)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ