ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 建設・まちづくり > 新発田地域振興局地域整備部 > 【新発田】次世代を担う若者に向け、建設産業の魅力を伝える「土木出張PR」を新発田市立川東中学校で開催します

本文

【新発田】次世代を担う若者に向け、建設産業の魅力を伝える「土木出張PR」を新発田市立川東中学校で開催します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0496844 更新日:2025年5月28日更新

新発田地域振興局地域整備部では、(一社)新潟県建設業協会、(一社)建設コンサルタンツ協会北陸支部、(一社)新潟県測量設計業協会と協力して、次世代を担う若者に向け、除雪や災害時の緊急対応など、地域を支え暮らしを守る土木・建設業の重要性と魅力を理解してもらうための「土木出張PR」を下記のとおり開催します。

 

 

1 日時      令和7年6月4日(水曜日)13時40分~15時30分

2 場所      新発田市立川東中学校 武道場

3 対象      川東中学校 2年生(31名)

4 内容      座学+グループ実習

(1)建設業の概要説明

(2)新潟県測量設計業協会の仕事紹介

(3)建設コンサルタンツ協会北陸支部の仕事紹介

(4)新潟県建設業協会の仕事紹介

(5)新潟県土木部の仕事紹介

(6)体験実習(紙で「橋」を作ってみよう!)

5 その他

・取材については学校より了解をいただいていますが、あらかじめ学校へ取材の有無を伝える必要があるため、取材を希望される場合は、6月2日(月曜日)12時までに下記担当へご連絡ください。また、来場の際は、必ず腕章や身分証明書等を携行してください。

・催行直前に災害が発生した場合など、やむを得ず中止する場合があります。

 


<本件についてのお問い合わせ先>

新発田地域振興局地域整備部 計画調整課長 髙橋

(直通)0254-26-9554

報道発表 [PDFファイル/263KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ