ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新発田地域振興局地域整備部 > 【新発田】土木の日記念フェスティバルを開催します

本文

【新発田】土木の日記念フェスティバルを開催します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0011130 更新日:2025年10月14日更新

新発田地域振興局地域整備部では、新潟県建設業協会新発田支部と協力して土木の日記念フェスティバルを下記のとおり開催します。このイベントは、地域の安全・安心を支える土木の仕事を地域の皆様から理解していただけるよう、11月18日の「土木の日※」に関連して開催しています。
※「土木の日」の由来について
  ・土木の2文字を分解すると「十一と十八」になること。
  ・公益社団法人土木学会の前身である「工学会」の創立が明治12年(1879)11月18日であること。

1 開催日時   
  令和7年10月18日(土) 午前9時30分 ~ 午後3時00分

2 開催場所   
  第28回 環境エコカーニバル内 (新発田市役所 札の辻広場)

3 主催者      
  新発田地域振興局地域整備部・新潟県建設業協会新発田支部青年部
        ※ 第28回 環境エコカーニバルの主催は環境エコカーニバル実行委員会
        
         第28回環境エコカーニバルのHP
​         https://www.city.shibata.lg.jp/kurashi/gomi/chikyu/1023183/1020900.html

4 イベント内容
 (1)重機乗車体験(ミニショベル)
 (2)重機シミュレーター体験
 (3)  おもちゃの乗り物重機体験
 (4) トイドローン体験 等

5 その他
  
催行直前に災害が発生した場合など、やむを得ず中止する場合があります。


<本件についてのお問い合わせ先>

新発田地域振興局地域整備部 計画調整課長 髙橋

(直通)0254-26-9554

報道発表 [PDFファイル/107KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ