ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新発田地域振興局地域整備部 > 【新発田】令和7年10月4日に第24回 内の倉ダムコンサート(特別見学会協賛イベント)を開催しました。

本文

【新発田】令和7年10月4日に第24回 内の倉ダムコンサート(特別見学会協賛イベント)を開催しました。

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:5834112 更新日:2025年10月21日更新

令和7年10月4日(土曜日)内の倉ダムで、「ダムを奏でる会」が主催する、第24回ダムコンサート【特別見学会協賛イベント】が開催されました。​​
全国にダムは約3,000箇所以上ありますが、中空重力式コンクリートダムは13箇所しかなく、内の倉ダムは日本で最後に作られた中空重力式コンクリートダムです。
中空重力式で中に空洞( 高さ約35m、幅約10m、長さ約40m)があるため、会場(空洞)内は音が響き合い、まさに音のシャワーが降り注ぐ異空間です。
​当日は、満員となる81名の聴衆者の方にお越しいただきました。参加した方からは「音の響き方がとても素敵でした!」「感激しました。また、来年も来ます。」といった感想をいただきました。

当日の様子

会場外観
会場概観

 今年は3組の演奏者の方に参加していただきました。

会田幸太
会田幸太さん(琵琶)
​2024年1月より琵琶を始める。
【敦盛】平家物語巻の九等、演目を披露いただいた。

 

平塚ファミリードクターズ
平塚ファミリードクターズ(平塚雅英・平塚素子)(リコーダー)
新発田市で地域医療に携わる医師のご夫婦。
クラシックからアニメの主題歌まで幅広い音楽をお届けいただいた。

 

オカリナクラブ
ライリッシュオカリナクラブ(スター★フィールド)
新潟県下越地域を中心に活動。
メンバー13人による素敵なアンサンブルを披露いただいた。

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ