ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 衛生・動物愛護 > 新発田地域振興局 健康福祉環境部   > 【下越】猫の臨時譲渡会を開催しました(下越動物保護管理センター)

本文

【下越】猫の臨時譲渡会を開催しました(下越動物保護管理センター)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0236612 更新日:2024年7月29日更新

令和6年7月27日(土曜日)猫の臨時譲渡会を開催しました

譲渡会の写真

様々な事情でたくさんの子猫やおとなの猫の収容があったため、7月27日(土曜日)に臨時譲渡会を開催しました。
8組17名の方に参加していただき、成猫3頭、子猫6頭の譲渡が決まりました。

今後も平日開所時間は譲渡対象の動物の案内は可能ですので、詳しくは新しい飼い主募集中をご覧ください。

以下、臨時譲渡会の開催概要です

【日時】
7月27日(土曜日) 午前9時から12時まで
15分毎に予約を受け付けます(全12組)。
参加申込には、事前に当センターに電話をしていただく必要があります。※0254-24-0207まで

【場所】
下越動物保護管理センター

住所:新発田市奥山新保430
電話番号:0254-24-0207
詳しい交通案内はこちら

【センターからのお願い】

  1. 臨時譲渡会前日までに、譲渡資格条件を満たしているかチェックしてください。また、飼養環境調査票を事前にセンターへファックス等で送っていただけると当日の譲渡手続き等がスムーズです(難しい場合は、当日記入も可)。
    動物の譲渡資格・飼養環境調査票 [PDFファイル/142KB]
  2. ※当センターは開所時間中(平日午前8時30分から午後5時15分)も猫の譲渡を行っています。現在HP掲載中の猫も譲渡会当日には新しい家族が決まっている可能性がありますので、ご了承ください。
  3. 譲渡希望者の対応のみとします。それ以外の方の参加はご遠慮ください。

【譲渡対象の犬猫について】
譲渡対象とする犬猫はホームページに掲載しています。
譲渡対象の犬猫はこちら

 

下越動物保護管理センタートップページはこちら(他の情報もあります)

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

Googleカレンダーへ登録<外部リンク>
Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク>
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ