ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全・環境 > 自然・環境・リサイクル・ごみ > 新潟県食品ロス削減ポータルサイト > イオンモール新潟亀田インターにおいて食品ロス削減のPRを行いました

本文

イオンモール新潟亀田インターにおいて食品ロス削減のPRを行いました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0767232 更新日:2025年8月28日更新

 イオンモール新潟亀田インターで開催された「イオン新潟フェア」において、「ぜーんぶおいしく食べきり隊」隊員募集やお絵描きエコバッグづくりのワークショップ等を行いました。

開催概要

日時:令和7年8月3日(日曜日)10時~16時
場所:イオンモール新潟亀田インター(新潟市江南区下早通柳田1丁目1−1)

内容

「ぜーんぶおいしく食べきり隊」隊員募集 

 「残さず食べよう!にいがた県民運動」の一環として、当日ご来店されたお客様に「ぜーんぶおいしく食べきり隊」隊員参加の呼びかけを行いました。ご参加いただいた方には、エコニャン隊長のオリジナルグッズをプレゼントしました。

お絵描きエコバッグワークショップ 

 エコバッグに布用クレヨンで絵を描く「お絵描きエコバッグ」づくりのワークショップを行い、213名の方にご参加いただきました。

「食べきり宣言」の募集

 当日ご来店されたお客様から、食品ロス削減につながる取組(「食べきり宣言」)を募集しました。104名の方から取組をご紹介いただきました。

 

イオンフェア3

 

ワークショップ

 

ワークショップ

 

 

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ