ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップ > 株式会社プライムアシスタンス | Page 4

本文

株式会社プライムアシスタンス | Page 4

更新日:2025年2月10日更新
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

新潟の魅力を実感する日々の暮らし

暮らしやすい環境と                                      豊かな食文化を実感

新潟コンタクトセンター室で働く社員のうち、4人は東京の本社や秋田、鹿児島の拠点から立ち上げスタッフとして赴任。

室長の中島隆志さんもそのお一人で、13年前にプライムアシスタンスに入社。コミュニケーターからキャリアをスタートし、東京での勤務を経て、2024年4月の新潟センター開設と共に室長に就任しました。

TOP

「正直、新潟のことはあまり知らなかったんです」と中島さん。

しかし、暮らし始めて8ヶ月、新潟の魅力にすっかり引き込まれているといいます。

「何といっても、ご飯がおいしいですね。東京にいた時は、どこに行くにも人を避けて歩かないといけなかったのですが、新潟は人の密度が程よくて、毎日の生活にストレスを感じません」。

 

オフィスは信濃川から徒歩圏内。天気の良い日は、仕事帰りに橋の上を歩いて帰ることもあるそうです。

「20分くらいの道のりですが、川の流れを眺めながらの帰り道は、本当に気持ちがいいんです。ただ、東京と比べて天気の悪い日が多いことには、まだ慣れないですね。地元の方に聞くと「これが普通だよ」と言われてしまいます(笑)。」と笑顔で語ります。

 

休日は古町周辺の飲食店を開拓することも楽しみの一つ。

「他のセンターからメンバーが来た時は、必ず古町で食事を楽しんでいます。新潟の食の豊かさを知ってもらいたいですし、この地域の活性化にも、少しでも貢献できればと思っています」。

 


株式会社プライムアシスタンス<外部リンク>

住所

本社/東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー

新潟コンタクトセンター/新潟県新潟市中央区古町通5番町615

URL

https://prime-as.co.jp/

TOP


関連記事

DACのメイン

更新日:2020年03月06日更新

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社

運用型広告への対応強化のための遠隔拠点
決め手となったのは都心部からの利便性と専門学校・大学の多さ

楽天のメイン

更新日:2020年03月06日更新

楽天「ラクマ」

目的はサービスの要となるサポート体制の強化
優秀な人材確保を求めて新潟に進出

oRo code MOC サブメイン

更新日:2020年11月09日更新

株式会社oRo code MOC

不測の事態に備え業務の分散化を検討
新潟がその候補地となった

クラスメソッドのメイン

更新日:2020年03月06日更新

クラスメソッド株式会社

快適な生活環境でモチベーションもアップ
リモートワークを確立することで地方勤務を可能に

タネクリエイティブのメイン

更新日:2020年03月06日更新

taneCREATIVE株式会社

目標は30社のベンチャー企業誘致
「起業の島」の実現に向けて勢いを加速させたい