ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新潟県環境ポータルサイト「環境にいがた」 > 令和7年度新潟県フロン排出抑制法講習会の開催について(お知らせ)

本文

令和7年度新潟県フロン排出抑制法講習会の開催について(お知らせ)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0775465 更新日:2025年10月10日更新

 フロン類の適正管理を推進するため、第一種フロン類充塡回収業者を対象とした講習会を開催しますので、お知らせいたします。

日時

 令和7年11月11日(火)13時30分から16時00分

会場

 新潟県庁西回廊大会議室 (新潟市中央区新光町4番地1)又はWeb会議システム(Zoom)によるオンラインでの参加

 ※外来駐車場には限りがあるため、公共交通機関をご利用ください。

 ※オンラインでの参加者には、後日、電子メールにて参加用URL・ID等を送付します。

対象者

 第一種フロン類充塡回収業者

定員

 会場:90名 オンライン:300名

参加費

 無料

内容

 ・フロン排出抑制法について

   講師:新潟県環境局環境政策課

 ・第一種フロン類充塡回収事業者の役割及び求められる重要項目

   講師:一般社団法人日本冷凍空調設備工業連合会​

主催

 新潟県、一般社団法人新潟県フロン回収事業協会

申込方法

 新潟県電子申請システムにて11月4日(火)までにお申し込みください。

 申込先URL及びQRコード [PDFファイル/122KB]

 ※申込先着順のため、定員に達した場合は申し込みを締め切ります。

 

地球環境問題のページに戻る

 

環境にいがたトップページへ

このページはリンク自由です

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ