ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 県の仕事と組織・付属機関 > 上越地域振興局直江津港湾事務所

本文

上越地域振興局直江津港湾事務所トップページ

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0198137 更新日:2022年4月28日更新

お知らせ

港見学及び港カードの配布を再開します

・直江津港佐渡汽船ターミナル5階展望室を令和4年4月28日から一般公開します

放置等禁止区域を指定しました

特定外来生物「ヒアリ」にご注意ください

港内での魚釣りは大変危険です

港湾利用事業者の方へ

港湾施設利用について

申請書のダウンロード

管内図のダウンロード

パンフレット(Port of Naoetsu)のダウンロード

港湾施設使用料金・入港料

定期コンテナ航路について

定期コンテナ航路一覧

コンテナ取扱支援事業

その他

直江津港の事業継続計画(港湾BCP)

工事情報

新潟県入札情報サービス<外部リンク>
総合評価方式の評価結果

みなと探訪~直江津港の見える風景~(不定期連載)

新しいガントリークレーンを供用開始しました(2021年1月6日更新)

ガントリークレーン2号機
直江津港に新しいガントリークレーンが設置され、12月中旬より供用開始しました。
これまでのガントリークレーンは平成11年に設置され、老朽化が進んでいたことから、平成30年度より更新工事(設計、製作、据付工事)を行ってきました。
 
これまでのガントリークレーンでは、9列×4段積みまでの対応でしたが、新しいガントリークレーンは10列×5段積みまで対応できるようになりました。
これにより、貨物の積み卸しの効率化が図られ、港の利便性が高まります。

 

 みなと探訪バックナンバーはこちら