ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 建設・まちづくり > 魚沼地域振興局 地域整備部 > 【魚沼】令和7年7月4日(金曜日)午後1時 国道352号(枝折峠・尾瀬)が通行可能となります

本文

【魚沼】令和7年7月4日(金曜日)午後1時 国道352号(枝折峠・尾瀬)が通行可能となります

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0533040 更新日:2025年7月1日更新
一般国道352号の冬期通行止め・災害による通行止めを解除します。一般国道352号の駒ノ湯入口から枝折峠は、災害復旧工事により当面の間通行止めとなります。

規制解除の内容

・路線名:一般国道352号
・日 時:令和7年7月4日(金曜日)午後1時~
・区 間:枝折峠から石抱橋まで
      銀山平船着場から尾瀬口船着場まで

 ※ 奥只見シルバーライン・国道352号により尾瀬へ通り抜け可能となります。ただし、2輪車は奥只見シルバーラインを通行できないため、尾瀬への通り抜けはできません。
 ※ 枝折峠山頂駐車場まで通行できますが、災害により道路の幅が狭い箇所がありますので、走行に注意してください。
352号の規制状況
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ