ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 県の仕事と組織・付属機関 > 新発田地域振興局 健康福祉環境部   > 【新発田・村上】7月は「愛の血液助け合い運動」月間です

本文

【新発田・村上】7月は「愛の血液助け合い運動」月間です

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:1111111113 更新日:2025年7月1日更新

 献血について国民一人一人、特に若年層に理解と協力を求め、献血運動の一層の推進を図るため、7月1日から31日までの1か月間、全国一斉に「愛の血液助け合い運動」を実施しています。

 

~献血への継続的なご協力をお願いします~

 血液製剤の多くは高齢者の医療に使われています。一方、献血者は20歳代から50歳未満の若い世代が大半を占めています。

 今後、少子高齢化の進行により、血液の需要が増加する一方で献血者層の人口が減少し、必要な血液が不足することが予想されています。

 血液製剤のうち、輸血用血液については、そのほとんどが長期保存できないため、1年を通じて安定した献血量を確保する必要がありますが、特に夏場においては献血者が減少し、不足しがちになります。

 「愛の血液助け合い運動」を1つの契機として、献血にご理解をいただき、患者さんにより安全に血液供給するための400ml献血及び成分献血への継続的なご協力をお願いします。

 

 献血バスの運行日程と常設の献血ルームの情報はこちら

けんけっcarの画像

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ