ページ番号を入力
本文
4月23日に公表した成績書の一部記載漏れ事案について、該当する学生及び父母等への謝罪を行いました。
また、今般の事案に関連し調査を行ったところ、他に記載漏れはありませんでしたが、成績書に記載する各科目の評価点の誤りを6件確認しました。
なお、成績証明書に影響はありませんでした。
今後、同様の事案が起こらないよう、再発防止に向けた対策を徹底してまいります。
1 成績書の記載漏れ
・令和6年度の1学年(現2学年)の履修した選択科目の成績(1科目)が、担当職員の失念によって入力されず、47名の成績書に当該科目の成績が印字されていませんでした。
・令和4~6年の全学生・全科目9,920 件を確認した結果、この科目以外の記載漏れはありませんでした。
・学生と父母等に説明と謝罪を行い、速やかに成績書を再送付することで全ての方から了解いただきました。
2 成績書の誤記入
・成績書に記載する各科目の評価点の誤りが6件確認されましたが、成績証明書の優(80点以上)・良(60点以上)・可(50点以上)の評定には影響ありませんでした。
3 再発防止策
・業務フローを見直し、成績書等のチェック回数を2回に増やすなど、チェック体制を強化します。
・研修を行い、成績書等作成のための入力手順を再度確認・徹底します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)