ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 新潟県農業大学校ホームページ > 【農大】日本農業技術検定(2級)の最優秀団体に選ばれました

本文

【農大】日本農業技術検定(2級)の最優秀団体に選ばれました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0727721 更新日:2025年3月7日更新

 令和6年度日本農業技術検定試験(2級)の最優秀団体に選ばれました。

 このたび、本校が令和6年度日本農業技術検定(2級)の最優秀団体に全国で唯一選ばれました。

 日本農業技術検定は、わが国の農業現場への新規就農のほか、農業法人・関連企業等への就業をめざす

 学生や社会人などを対象に、農業界の人材育成・確保にむけて、農業の知識や技術の修得水準を客観的に

 把握し、教育研修の効果を高めることを目的とした全国統一の農業専門の試験制度です。

 

 実施主体である日本農業技術検定協会では、毎年、3級、2級、1級それぞれについて、年度の合計

 (2回の検定試験合計)において、1.一定数以上の受験者がある試験実施団体、2.合格率が一定率以上

 の上位団体を基準に成績優秀団体を選定して表彰を行っております。

 

 令和6年度の本校の2級合格者は、1,2年生合計で延べ27名(複数科目合格含む)となり、その優秀な成績が

 認められた結果で選考されました。

 今後も、就農や就職等で社会に出た際に必要となる農業に関する知識や技術を身に着けた人材を輩出してまいります。

日本農業技術検定(学生)

日本農業技術検定(賞状)

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ