ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 新潟県農業大学校ホームページ > 【農大】園芸経営科、実習での力作業は意欲と若さでドンとこい!

本文

【農大】園芸経営科、実習での力作業は意欲と若さでドンとこい!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:74162453 更新日:2025年4月28日更新

 この日の作業は、メロンを植えるための植え床の準備で、堆肥を運んでスコップで広げました。慣れない作業ですが、同級生と力を合わせて頑張っています。

 作業が終わったら、運搬車や用具を水で洗って元の場所に戻します。園芸経営科の実習では、整理整頓や清掃を心がけています。整理整頓された環境では、働きやすく、仕事の効率が上がります。必要なものがすぐに見つからないと、仕事の効率が悪化し、ミスが増えてしまうからです。

 学生は、栽培技術だけでなく、職場でのモノや情報を適切な状態に保つことも学んでいます。

作業 作業

【写真1】畑に堆肥を広げています

作業 作業

【写真2】作業後の掃除も頑張ります

  

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ