ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 新潟県農業大学校ホームページ > 【農大】水稲の大区画ほ場で実証スタート

本文

【農大】水稲の大区画ほ場で実証スタート

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0583684 更新日:2023年5月25日更新

 農業大学校のほ場では昨年秋に、約40a区画のほ場を5枚つなげて1枚2ha区画のほ場を造成し、本年度春から大区画ほ場での実証をスタートしました。

 このほ場では、スマート農業の実証として耕起、代かきはロボットトラクタ、田植作業については、ロボット田植機を用いて作業を実施しました。

 また、収穫については、自動運転アシスト機能が付いたコンバインで行いながら、秋耕起をロボットトラクタ(無人)で同時に行う予定にしています。

 収穫の秋を迎えるまで、スマホを使った自動給水栓による水管理やドローンを活用した施肥などを行いながら、数多くの生育調査のデータ収集をして、将来の大規模経営に備えたスマート農業の課題について検討を行っていきます。

 なお、この実証については、新潟県とクボタとの連携協定のもとで行われており、最新の機械を使用させていただいております。

無人耕起 

 無人のトラクタで耕起作業

大きなほ場

 2ha区画のほ場は、ものすごく広い!

しろかき

 100psの無人トラクタに5mのドライブハローで代かき作業

タブレットで確認

 タブレットでトラクタの作業状況を確認

田植

 田植え作業は機械におまかせして、苗の植え付け状況を確認

実証説明

 2学年の担当学生が、後輩に実証内容を説明中

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ