ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 教育・子育て > 教育・生涯学習 > 新潟県農業大学校ホームページ > 【農大】海外農業青年が農業体験を行いました。(令和元年6月28日)
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 新潟県農業大学校ホームページ > 【農大】海外農業青年が農業体験を行いました。(令和元年6月28日)

本文

【農大】海外農業青年が農業体験を行いました。(令和元年6月28日)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0181584 更新日:2019年6月28日更新
研修センターでは、海外農業青年を対象に農業体験支援研修を開催しています。
今回はインドネシア共和国から研修に来県している7名が参加し、新潟県の農業の概要や、平野の排水事業の歴史などを学んだ後、稲作、園芸、畜産、農業機械、農産加工等を体験しました。
稲作では、水稲品種の比較や、品質調査を実際に行いました。
園芸では、チェーンポット育苗のネギ苗を定植したり、果実の糖度調査を行いました。
畜産では、牛舎での管理や草地での作業を行いました。
研修生の自国の農場では、トラクターはまだ導入されていませんが、実際に操作を体験し、農作業の機械化や安全確保について学びました。
農産加工実習では、日持ちの良い笹団子をつくり、米の加工や新潟の伝統料理について理解が深まりました。
自国に帰ってからは、自身の経営に活かすだけでなく、地域のリーダーとなることを期待して5日間の研修を終えました。
新潟平野の農業用水整備の歴史を学びました。 米の品質調査を行いました。

新潟平野の農業用水整備の歴史を学びました。

米の品質調査をしました。

農業機械の安全対策について学び、実際にトラクターの運転体験も行いました。 笹団子を作りました。蒸し上がった団子は爆発した物もありましたがなんとかでき上がりました

農業機械の安全対策について学び、トラクターの運転体験も行いました。

笹団子を作りました。蒸し上がった団子は爆発!?

◇このページに関するお問い合わせは 新潟県農業大学校
〒  953-0041  新潟市西蒲区巻甲12021 
電話:  0256-72-3141  ファクシミリ: 0256-73-3001 
このページの先頭へ
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ