ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 経営普及課 > にいがた県で農業「はじめの一歩」個別相談会を開催します<9月20日、長岡市>

本文

にいがた県で農業「はじめの一歩」個別相談会を開催します<9月20日、長岡市>

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:20250920 更新日:2025年8月22日更新

 新潟県で農業を始めたい方、農業法人等へ就業したい方に向けた個別相談会を開催します。

 当日は、農業総合相談ブースにて、県内の農業関係機関の担当者が対応します。

 「農業をやりたいが何から始めればいいの?」、「体験・研修をしてみたいがどうしたらいいの?」、「公的なサポートって何があるの?」、「自分で農業を始めるのと農業法人等へ就業するのとの違いは?」などについて、個別に相談を行うことができます。 

 10時から1時間単位の事前予約制となっていますので、農業を仕事にしたい方の参加をお待ちしています!

チラシ1チラシ2

日時

 令和7年9月20日(土曜日) 10時から16時まで

会場

 アオーレ長岡 3階市民交流ホールD(長岡市大手通1丁目4番地10)

アオーレ長岡アクセスマップ

内容

 ・就農に向けた個別面談
 ((1)10~11時  (2)11時~12時  (3)13時~14時  (4)14時~15時 (5)15時~16時)

  ※ 農業体験・研修、助成金・資金制度、農業法人の求人情報等に係る紹介

参加について

 ・要事前申込み  ・参加無料(※駐車料金は自己負担) 
 ・入退場自由   ・服装自由  ・履歴書不要   ・ご家族連れOk    お気軽にご参加ください!

申込はこちらから

  https://mice-dimiourgia.jp/hazimeno_ippo/​

QR

申込み・問い合わせ先

 参加希望者は、9月19日(金曜日)13時までに、上記申込フォーム又は氏名、住所、電話番号、希望時間を明記のうえ、郵送、Faxまたは電子メール、電話で以下までお申し込みください。
 会場準備の都合上、事前の申込をお願いします。
  

<公益社団法人 新潟県農林公社 新潟県新規就農相談センター>
 所在地:〒950-0965
        新潟市中央区中央区新光町15番地2 県公社総合ビル4階
 電話  :025-281-3480
 Fax  :025-281-3481
 E-mail:ikusei@niigata-nourin.jp​

 

就農に関する各種情報はこちらから

 にいがた農業ナビ

Googleカレンダーへ登録<外部リンク>
Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク>
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ