ページ番号を入力
本文
「にいがたゼロチャレ30」に楽しく取り組んでいただくために制作した新潟県オリジナルアプリです。アプリをダウンロードして、エコな生活を実践しましょう。
アプリのインストールは無料です。ただし、通信料は利用者のご負担となります。
アプリは、App storeまたはGoogle Playからダウンロードできます。
iPhone版のダウンロードはこちらから<外部リンク>
Android版のダウンロードはこちらから<外部リンク>
ゼロチャレアプリでゼロチャレ30(説明用資料) [PDFファイル/854KB]
【使い方】
※イベントの日程等は後日お知らせします。
【特典】
スタンプを5つ集めると、お笑い芸人出演イベント「みんなで笑ってecoチャレンジ」(12月10日開催)に応募できます。
しずる
おばたのお兄さん
ジェラードン
(ジェラードン海野さんは休養中のため、出演はありません)
ぜひアプリをダウンロードし、にいがたゼロチャレ30に取り組んだりや環境イベントに参加したりして、
「みんなで笑ってecoチャレンジ」の観覧にご応募ください!
県では、「2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロ」(カーボンゼロ)を実現するため、「2050新潟カーボンゼロチャレンジ(ゼロチャレ)」を宣言し、県民、事業者と連携して、地球温暖化対策の取組を強化しています。
その取組の1つ、「にいがたゼロチャレ30」の全体内容はこちらです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)