ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 建設・まちづくり > 建築住宅課 > にいがた安心こむすび住宅推進事業補助金交付事務委託(プロポーザル、参加申込期限3月25日、企画提案期限3月27日)建築住宅課

本文

にいがた安心こむすび住宅推進事業補助金交付事務委託(プロポーザル、参加申込期限3月25日、企画提案期限3月27日)建築住宅課

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0659644 更新日:2025年3月14日更新

 

にいがた安心こむすび住宅推進事業補助金交付事務委託の公募型プロポーザルを実施します。

 

1 目的

 本事業は、県内における買取再販事業者による安全・安心な子育て世帯向け住宅の流通を促進するため、改修費等の一部を補助するが、その円滑な事務処理を行えるように運営を委託するため、公募型プロポーザルを実施する。

 

2 公募の概要

  1. ​業務名 :にいがた安心こむすび住宅推進事業補助金事務委託
  2. 委託期間:契約締結の日から令和8年3月31日(火曜日)まで
  3. 業務内容:別紙1「にいがた安心こむすび住宅推進事業補助金交付事務委託仕様書」(以下「仕様書」という。)のとおり
  4. 委託費用の上限:4,215,000円(消費税及び地方消費税を含む)

 

3 公募スケジュール

令和7年3月14日(金曜日)

公募開始

    3月19日(水曜日)

質問書提出期限

    3月21日(金曜日)

質問に対する回答期限

    3月25日(火曜日)

参加申込書提出期限

    3月27日(木曜日)

企画提案書提出期限

    3月28日(金曜日)

企画提案審査の実施

    3月31日(月曜日)

審査結果の通知・公表

※本スケジュールは予定であり、企画提案審査、審査結果の通知・公表は変更となる場合がある

 

4 添付書類

公募要領 [PDFファイル/155KB]

別紙1_業務委託仕様書 [PDFファイル/180KB]

別紙1の1_受託者による補助金交付等業務一覧 [PDFファイル/44KB]

別紙2 質問書 [Wordファイル/55KB]

別紙3 参加申込書 [Wordファイル/38KB]

別紙4 企画提案書 [Wordファイル/29KB]

別紙5 類似業務実績一覧表 [Wordファイル/40KB]

別紙6 参加申込辞退書 [Wordファイル/33KB]

 

5 問い合わせ先

新潟県土木部都市局建築住宅課街並み推進係

担当:鈴木、諏訪間

電話:025-280-5442

E-mail:ngt160030@pref.niigata.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ