ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 文化課 > 出雲崎町で文化財に関するイベントを開催しました

本文

出雲崎町で文化財に関するイベントを開催しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:3228700 更新日:2022年5月6日更新
 県内の文化財を掘り起こし、その活用を推進するため「新潟県の魅力ある文化財の保存・活用創造事業」として、文化財に関するイベント「北前船と出雲崎の文化財~北前船が育む文化の魅力~」を開催しました。北前船をテーマに歴史遺産・文化財を活かした町づくりについて考えました。

出雲崎おけさ

日時・場所

令和3年(2021)10月2日(土曜日)
◆まちあるき
出雲崎町内

◆講演会
出雲崎町中央公民館講堂(出雲崎町大字米田281番地1) 

参加者

◆まちあるき
 20人
◆講演会
 70人

内容

長岡造形大学の平山育男教授の案内で出雲崎町の切妻妻入りの町並みを堪能した後、町職員による町の魅力紹介、出雲崎おけさ保存会による「お船歌」・「出雲崎おけさ」の民俗演舞、平山教授からの講演会、文化遺産を活かした町づくりについてのパネルディスカッションで、北前船に育まれた出雲崎町の魅力に迫りました。

まちあるき

 長岡造形大学の平山先生のご案内で、県史跡尼瀬油田機械掘第一号井跡から妻入り会館まで歩きました。天候にも恵まれ、途中の高台からの眺めは最高でした。

まちあるき1まちあるき2

【発表】「出雲崎町の文化財とその魅力」 小林ひろ子(出雲崎町教育委員会)

 出雲崎町の文化財について説明してもらいました。なかでも北前船に関係する文化財や資料は豊富で、今に受け継がれる「北前船に育まれた文化」を感じられました。

講演1講演2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     まいぶんちゃん     

 講演の動画は以下のリンクから視聴できます!

   【動画】「出雲崎町の文化財とその魅力」 - Youtube<外部リンク>

【民俗演舞】「お船歌」・「出雲崎おけさ」 出雲崎おけさ保存会

 出雲崎おけさ保存会の皆さんに「お船歌」と「出雲崎おけさ」を披露してもらいました。間近で見ると、とても迫力がありました。

演舞1演舞2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まいぶんちゃん2

   

  演舞の様子は以下のリンクから視聴できます!!

    「お船歌」・「出雲崎おけさ」 -  Youtube<外部リンク>

【講演】北前船寄港地出雲崎の町並み 平山 育男(長岡造形大学教授)

 出雲崎町の妻入りの町家について、その構造や暮らしぶりの視点から説明していただき、県内の妻入りと平入りの町家の分布から、文化の波及についても解説いただきました。参加者の皆さん全員に発言してもらうなど、とても楽しい講演会でした。

講演5

講演6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まいぶんちゃん3

  講演の動画は以下のリンクから視聴できます!!

   【動画】「北前船寄港地出雲崎の町並み」 - Youtube<外部リンク>

【パネルディスカッション】文化遺産や文化財を活かした地域づくり・町おこし

 出雲崎町の事例をもとに、文化や文化財を未来に伝えていくことの大切さや難しさについて考えてみました。

パネルディスカッション1パネルディスカッション2

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

文化課について
世界遺産登録推進についてはこちら
美術館の外部評価についてはこちら
第34回国民文化祭・にいがた2019、第19回全国障害者芸術・文化祭にいがた大会
県内の文化施設へのリンク