ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 文化課 > 新潟文化物語「歴史上の新潟のお菓子」を掲載しました。

本文

新潟文化物語「歴史上の新潟のお菓子」を掲載しました。

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0744438 更新日:2025年5月7日更新

 歴史を調べていると、意外なところで新潟のお菓子が歴史上の人物や逸話に関わっているのを見つけることができます。教科書や文献でしか知らなかった歴史上の人物が、新潟のお菓子を好んでいたと聞くとぐっと親近感もわいてきます。
 お菓子と日本人、そして新潟にまつわる逸話について、お話を伺いました。

椿餅

特集記事「歴史上の新潟のお菓子」へ<外部リンク>

エックス・フェイスブック・ユーチューブにて「新潟文化物語」の更新情報を配信中。こちらもあわせてどうぞ。

新潟文化物語X「Niigata_Bunka」へ<外部リンク>

新潟文化物語Facebookページへ<外部リンク>

新潟文化物語You Tubeチャンネルへ<外部リンク>

 新潟文化物語は、特集記事の他にも、文化体験レポートやキッズページなど、新潟の地域文化を知るコンテンツが盛りだくさんです。ぜひご活用ください。
 新潟の旬の文化情報を紹介する「イベント情報」も随時更新中です。詳しくは、下記までお問い合わせください。

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ

文化課について
世界遺産登録推進についてはこちら
文化財調査員の仕事についてはこちら
美術館の外部評価についてはこちら
第34回国民文化祭・にいがた2019、第19回全国障害者芸術・文化祭にいがた大会
県内の文化施設へのリンク
新潟県知事表彰(芸術・文化分野)受賞者