ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業労働部 しごと定住促進課 > 男性労働者の育児参加を応援する企業の取組一覧(イクメン応援宣言文)

本文

男性労働者の育児参加を応援する企業の取組一覧(イクメン応援宣言文)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0124360 更新日:2025年6月16日更新

 男性労働者の育児参加応援する企業の取組内容や経営トップからのメッセージを掲載した「イクメン応援宣言文」をご紹介します。
 掲載している宣言文は、従前のイクメン応援プラス認定企業及び男性の育児休業取得促進助成金の申請企業から提出されたものです。

 男性労働者が仕事と家庭を両立するためには、企業における職場環境づくりが欠かせません。
 男女がともに働きやすい職場環境づくりに向けて、企業の登録・認定制度及び助成金事業の活用をご検討くださいますようお願いします。

【 参考リンク集 】

イクメン応援宣言文提出企業(男性の育児休業取得促進助成金申請企業)一覧

取組内容、経営トップのメッセージ等を掲載しています。

令和6年度

令和5年度

令和4年度(令和4年4月1日改正に係る経過措置案件除く)

旧イクメン応援プラス認定企業の取組内容等一覧(令和4年3月31日時点)
※令和4年4月1日よりパパ・ママ子育て応援プラス認定に移行しています。

関連資料

就活生向けPRリーフレット

企業別リーフレット(最終更新 2019年2月)

関連リンク

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ