本文
【佐渡】動物愛護に関すること
収容している動物の情報
佐渡市以外の新しい飼い主募集情報はこちらをご覧下さい(県内の動物愛護・保護センター一覧)
注目情報
新型コロナウイルス関連情報(ペットを飼っているみなさま、ペット関連事業者のみなさまへ)(環境省)<外部リンク>
第1種動物取扱業登録申請手数料及び犬又は猫の引取手数料額が変わります(令和4年4月1日~)(新潟県庁)
県では、飼い主のいない猫の不妊去勢手術費用を補助しています(新潟県庁)
飼い主の皆さんへ
動物の遺棄は犯罪です!
1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられます。
動物の遺棄・虐待は犯罪です!(環境省)<外部リンク>
●犬の放し飼い、首輪抜け、係留ロープや鎖が切れるなどの原因による犬の脱走が増えています。
飼い主の皆さんは再度、飼い犬の首輪や係留ロープ鎖の点検をお願いします。
古くなった首輪、リードなどは早めに交換しましょう。
狂犬病について(厚生労働省)<外部リンク>
令和5年度譲渡会の開催について
令和5年度は以下の日程で譲渡会を開催する予定です!
開催日や開催時間の変更があれば、こちらに掲載いたします。
月 日 | 時 間 | 会 場 |
---|---|---|
令和5年4月9日(日曜日) | 10時00分~12時00分 | 佐渡地域振興局庁舎 1階廊下 |
令和5年5月14日(日曜日) | 10時00分~12時00分 | 佐渡地域振興局庁舎 1階廊下 |
令和5年6月11日(日曜日) | 10時00分~12時00分 | 佐渡地域振興局庁舎 1階廊下 |
令和5年7月9日(日曜日) | 10時00分~12時00分 | 佐渡地域振興局庁舎 1階廊下 |
令和5年8月27日(日曜日) | 10時00分~12時00分 | 佐渡地域振興局庁舎 1階廊下 |
令和5年10月15日(日曜日) | 10時00分~12時00分 | 佐渡地域振興局庁舎 1階廊下 |
令和5年11月19日(日曜日) | 10時00分~12時00分 | 佐渡地域振興局庁舎 1階廊下 |
なお、飼い主募集中の動物がいる場合は譲渡会以外でも個別に対応しますので、
佐渡保健所生活衛生課(TEL:0259-74-3399)までご連絡ください。