ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 高齢者・障害者・福祉 > 新型コロナウイルス感染症対策として、医療従事者等に対する慰労金給付と医療機関等における感染症対策等にかかる経費を支援します。

本文

新型コロナウイルス感染症対策として、医療従事者等に対する慰労金給付と医療機関等における感染症対策等にかかる経費を支援します。

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0306169 更新日:2020年8月5日更新

支援概要

県では、国の新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業に基づき、医療、介護、障害の各分野に、次のとおり慰労金と感染拡大防止に向けた支援金を支給します。

 

1 受付を開始する事業 ※詳細は別紙のとおり

 (1)医療機関等

     ・慰労金(医療機関等に勤務する医療従事者等)

  ※支給対象者は、病院、診療所、訪問看護ステーション、助産所に勤務し、患者と接する

       医療従事者や職員です。

   ・支援金(感染拡大防止対策や診療体制確保などに要する費用)

     ※支給対象機関は、病院、診療所、薬局、訪問看護ステーション、助産所です。

 (2)介護サービス事業所等

・慰労金(介護サービス事業所等に勤務する職員)

   ・支援金(感染症対策の支援等)

 (3)障害福祉サービス事業所等

・慰労金(障害福祉サービス事業所等に勤務する職員)

   ・支援金(感染症対策の支援等)

 

2 受付開始日

  令和2年8月17日(月)から

 

3 申請方法

  令和2年8月17日(月)以降、医療機関、社会福祉法人等が県のホームページから申請に必要な書類をダウンロードして、原則として新潟県国民健康保険団体連合会のオンラインシステムにより申請

※慰労金についても、個人ごとの申請ではなく、医療機関、社会福祉法人等が職員分を取りまとめて申請

※8月中に申請を受け付けた場合は、9月末に医療機関、社会福祉法人等へ振り込まれる予定(以降、月末締めで翌月末に振込み予定)

 

4 お問い合わせ先 ※令和2年8月11日(火)から窓口を設置

 (1)問合せ先  新潟県慰労金・支援金問合せ窓口

          ・医療 025-245-1800

          ・介護 025-245-5200

          ・障害 025-245-6700

 (2)受付時間  平日午前8時30分から午後5時まで

報道発表資料

医療・介護・障害について(詳細)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ