ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境局 環境政策課 > 新潟県環境賞~地域の環境を守り育てる活動を表彰します~

本文

新潟県環境賞~地域の環境を守り育てる活動を表彰します~

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0477951 更新日:2022年4月1日更新

新潟県環境賞とは

新潟県環境賞とはの画像 地域における優れた環境保全活動に対し表彰を行うことにより、県民及び事業者への環境保全に関する理解を深めるとともに、環境保全活動への意欲を高め、普及促進を図ることを目的としています。
 表彰は平成8年より始まり、令和5年で28回目を迎えます。
 第27回までに297の団体、個人が表彰されています。

 

新潟県環境賞の募集についてはこちらをご覧ください(第28回募集中)

令和4年度 第27回新潟県環境賞を受賞された皆さんの活動を紹介しています

  • 新潟県環境賞 大賞 地域創り部門
     特定非営利活動法人いいろこ十二潟を守る会・新潟市立岡方第一小学校(新潟市北区)
  • 新潟県環境賞 カーボンゼロ部門
     星 麻衣さん(魚沼市)
  • 新潟県環境賞 エコライフ部門
     ecoハピ(新潟市江南区)
  • 新潟県環境賞 地域創り部門
     燕市立小中川小学校(燕市)

  ​新潟県立加茂農林高等学校 生物工学科 生命情報コース環境班(加茂市)

  • 新潟県環境賞 環境保全部門
     新潟県立新津高等学校 理科部(新潟市秋葉区)
  • 新潟県環境賞 環境学習・教育部門
     佐渡市立二宮小学校(佐渡市)

  十日町市立飛渡第一小学校(十日町市) 

  受賞者の皆さんの活動はこちらからご覧になれます

新潟県環境賞表彰式を開催しました

環境賞の壇上写真
表彰式の様子(1)

環境賞の集合写真
表彰式の様子(2)

過去の受賞者概要


環境にいがたトップページへ

 新潟県環境会議のページへ戻る

このページはリンク自由です

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ