ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > エネルギー・情報化 > Q2-2 海域のF-B断層についてどのような議論がありましたか

本文

Q2-2 海域のF-B断層についてどのような議論がありましたか

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0042470 更新日:2009年4月24日更新

F-B断層の長さと佐渡海盆東縁部の北側部分(F-B断層の北方)の活断層の存在の有無について、それぞれ、委員から意見がありました。(詳しくは、Q2-3Q2-4をご覧ください。)
また、F-B断層が中越沖地震の震源とされていることから、過去のF-B断層の評価について問題となりました。 (詳しくは、Q2-5をご覧ください。 )

地震・地質小委員会に関するよくあるご質問と回答のページに戻る

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ