本文
保護導通試験器
型式 | 3157 |
---|---|
製造者 | 日置電機(株) |
用途 | 電気安全規格に基づき、電気製品の保護接地端子(アース端子)の抵抗値を測定します。 |
仕様 | ■型式 3157 保護導通試験器 基本測定機能 交流4端子低抵抗測定 設定電流範囲 AC3.0A~31.0A(0.1 A分解能) 発生周波数 50Hzまたは60Hz正弦波(設定可能) 抵抗測定範囲 0~1.800Ω(0.001Ω分解能) モニタ AC0 ~35.0A/AC0~6V、2回/秒 タイマ表示 設定時間からの減算表示、あるいは経過時間表示 タイマ設定 0.5s~999s ■9296 電流プローブ(ワニグチ型)×2 ■9297 電流印加プローブ(スイッチ付) ■9614 両手用リモコン(スタート/ストップ制御用) |
貸付名称 | 保護導通試験器 |
貸付料金(1時間) | 1,810 円/時間(県外居住者の場合、5割加算となります。) |
導入年月 | 2003/01 |
設置機関 | |
分類 | 電気的測定・電気試験 |
