本文
デジタルマイクロスコープ
型式 | VHX2000/1100 |
---|---|
製造者 | (株)キーエンス |
用途 | 試験品を拡大観察する装置です。 観察対象箇所を0~5000倍に拡大し観察することで、微細な性状の確認が可能となります。 高さ方向(Z方向)に微動しながら観察した複数枚の画像を合成することで、凹凸物の全面に焦点が合った図を得ることができます。 観察画像を電子データで保存することが可能です。 長さ、高さ、面積などの寸法測定が可能です。 |
仕様 | 1.高解像度CCDカメラ1/1.8型211万画素CCDイメージセンサ 2.WUXGA17型カラー液晶モニタ 3.記録装置(ハードディスク:160GB、光学式記録装置:DVDスーパーマルチドライブ) 4.画像処理機能(二次元計測機能、三次元計測機能) 5.光源(ハロゲンランプ) [付属品] 1.スタンド(コンソールによる3軸電動制御対応、透過用ステージ付属) 2.マクロズームレンズ(0~50倍) 3.低倍率ズームレンズ(20~200倍) 4.中倍率ズームレンズ(100~1000倍) 5.高倍率ズームレンズ(500~5000倍) |
貸付名称 | 実体顕微鏡(デジタルマイクロスコープ) |
貸付料金(1時間) | 1,860 円/時間(県外居住者の場合、5割加算となります。) |
導入年月 | 2012/03 |
設置機関 | |
分類 | 光学的測定 |
