令和7年9月中旬頃募集開始
広告収入を県民の皆様の暮らしに活用します。
貴社の商品の広告でもOkです。
- 新潟県では、令和8年度自動車税(種別割)の納税通知書・督促状の各封筒の裏面に広告を掲載していただける企業等を募集します。
- 募集の広告を掲載する封筒は、県内ナンバーの自動車を所有している方を対象としておよそ62万通を予定しています。
- 令和8年度用の募集広告の基準及び広告申込最低価格等については、令和7年9月中旬頃掲載します。
〈参考〉令和7年度広告の募集概要
- 広告サイズ:縦8cm以内×横15cm以内
- 募集枠数:1枠
- 使用できる色:2色(青・赤)
- 掲載できる広告:次の(1)~(7)に該当しないもの
- 法令等に違反しているもの
- 公序良俗に反しているもの又は反するおそれのあるもの
- 政治性又は宗教性のあるもの
- 意見広告
- 個人の氏名広告
- 誇大又は虚偽広告のおそれがあるもの
- その他、自動車税(種別割)の納税通知書等の封筒に掲載する広告として適当でないと県が認めるもの
(詳しくは、「自動車税(種別割)納税通知書広告掲載要領」及び「自動車税(種別割)納税通知書広告掲載基準」をご覧ください。)
- 広告本文以外に広告枠内に記載が義務付けられるもの
広告主の氏名又は名称及び連絡先
- 広告主の決定方法:公正な審査により、広告の内容が自動車税(種別割)の納税通知書等の封筒に掲載するのに適当と認められるもののうち、最も申込価格が高い企業等を広告主に決定します。
- 広告申込最低価格:713,000円(税込)
※広告価格には、封筒への印刷経費が含まれますが、広告原稿等作成・校正費用は広告主負担となります。
- 申込方法:別紙「自動車税(種別割)納税通知書等封筒広告掲載申込書」に必要事項を記入し、広告原案等のほか、誓約書、役員名簿及び役員が確認できる書類(登記事項証明書等)、広告主の事業概要の資料(総会資料、企業概要を掲載しているHPアドレス等)を県庁税務課業務第2係へ郵送または持参してください。
〈参考〉令和7年度掲載広告の契約実績
- 広告主:株式会社 第四北越銀行
- 契約金額:990,000円(税込)

<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)